2013年6月30日日曜日

後悔???


6月30日日曜日 こんにちは。

早い物で6月も最終日になり、一年の半分も過ぎようとしています。


先だって大きな仕事も無事終わり。。。ゆっくりする間もなく次の大仕事が迫ってきました。

日々の仕事をこなしつつ、更にその向こうに控えてる案件もぼちぼちやって行かなければ

そのうちケツに火が付いてきます。。。

そんなわけで、始めました。先ずは分解、部品出し。そして、一番のこだわり何処!!

腹の下のアンダーコートを手作業で剥離していきます。

時間さへ有ればコリコリ、コリコリ





右腕の筋肉痛も癒えず、3日目位から 何でこんな事始めたのかなぁ~~

上から黒ぶっかけちゃえば、それなりに綺麗になるのに。。。

しんどさに負けて後悔の念が顔を覗かせる。。。


今日で5日目 かなり疲れてきたぁ~~

ボチボチ休みが欲しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぃ。

2013年6月28日金曜日

BLAUPUNKT,AUTORADIOS


6月28日金曜日 おはようございま~す。

早い物で今月も残り3日となりましたねぇ~!やり残した事は有りませんか?

一日があっ、と言う間に過ぎて行き時間がいくら有っても足りません。。。

亀より遅い歩みで一歩一歩前へ進んではいますが。。。(笑)



二日間掛かって56年オーバルのオ―ディオの加工取付け終了しました。

リア、ラッケージスペースにスピーカーの取付け、プレーヤーはスマホ対応のビンテージラジオ

を取付けて見ました。

50年~60年代のVWのダッシュパネルの雰囲気を損なう事無くいい感じです!!

気になる方はフラット4さんで販売してますョ!HPをご確認ください。

さぁ~今日も蚊に悩まされながら頑張って行きますかぁ~~


2013年6月24日月曜日

ドラえもん号納車!!


6月24日月曜日 おはようございまーす。

生憎の雨。。。今週も始まりましたね。今日は青バス(ドラえもん号)の納車日です。

スカッと晴れ上がって欲しかったんですが。。。しかたないですね。

気分だけでもアゲアゲで行きますかぁ~~(笑)


今日はメンテナンス講習も!!一日かけてじっくり覚えて頂きます。

一生、お付き合い頂くためには必要か?と。。。頑張って頂きましょう~


クラゲ好きなオーナー様にささやかなプレゼントをご用意致しました。

喜んで頂けるか心配です!!☆

S-Styleの智君、早朝からの納品有難う御座いました。

さぁ~皆様、雨の週明けになっちゃいましたがTension上げて頑張りましょ~~うw


2013年6月23日日曜日

いよいよ明日納車!!


6月23日日曜日 おはようございま~~す。

梅雨の中休み、昨日はいかがお過ごしでしたか?

今日もまずまずのお天気かと。。。皆様、有意義にお過ごし下さいね。

月曜日からはまたまた、下り坂模様。。。(涙)



さて、当社のデモカー的存在だった青バス(通称ドラえもん号)が24日月曜日に

いよいよ旅立ちます。

10年前にUSより輸入し2年の歳月をかけ、レストア、

初めて、挑戦した内装の木貼り、オリジナルのフルレングスルーフキャリア等々

色々な事に挑戦させてもらった思い入れの強い車輌です!!


過去8年余りの間、色々な事が有りました。イベント会社からのオファー、

撮影会社から撮影用に、某キャンプ用品メーカーからイベント用に等々

車輌のみの貸出依頼が。。。

全てお断りしました。。。自分の手元から放したくなかったんでしょうね(笑)

売ってくれ!と言う依頼も多々有りましたが。。。


車は商売のネタと言うのは間違いでは無いかもしれませんが。。。

私の所の車輌は一台一台思い入れが有ります、我が娘の様な存在です!!



8年の歳月をかけ、やっとこの人ならと思えるお客様に巡り合える事が出来ました。

この仕事をやってて良かったと、思える瞬間です。感謝ですね!!

今日は思う存分納得のいくまで磨き倒させて頂きますかぁ~~(笑)


2013年6月22日土曜日

オーリンズ~~w♪s


6月22日土曜日 こんにちは!

台風もいつの間にか消えて無くなり、、、良かったよかったぁ~~

多少の水不足解消になったんでしょうか?何はともあれ、被害がなく一安心!


さて、昨日から、三台連続の足廻り作業です。今回は国産車!!

以前よりOHに出していたオーリンズ製車高調の取付け&フロント右からの異音修理です。

今回はアッパーマウント&フロントハブベアリング他も同時交換です!!

作業点数が多くて本日も引き続きの作業ですが。。。早く部品入って来ないかなぁ~~

タイプⅡ、タイプⅠの作業を並行しながら今日も頑張ってますョ!!


あっ、今日から三日間、姫路ゆかた祭りの開催です!!

お天気も回復したので、お時間の有る方は行って見ては!!

時間は16時半~21時半までですよ~~w


2013年6月21日金曜日

LawDown、パートⅡ


6月21日金曜日 皆様おはようございま~す。

三日連続、雨の朝を迎えています。。。

今日は台風が上陸?するみたいです。荒れ模様になるのでしょうか?

皆様、気を付けて下さいね!淡路、明石は記録的降水量だそうです、

昨日も死亡事故が発生してます。何時どこで何が起こるか解りません、、、

くれぐれも、御注意を。。。



さて、昨日はタイプⅡに引き続きタイプⅠのlawDown作業でした。

フロントはスピンドル&アジャスターの組み合わせ!リアはスイングプレートの

駒落とし!!なかなか、いい感じで下がりましたよw♪

後は走行試験を残すのみ。。。

しかぁ~~し、この雨。。。走る気になりません。。。

週末は晴れてほしいなぁ~~!!


さぁ~~台風4号の進路がそれる事を祈って、今日も一日頑張ってまいりましょう。


2013年6月20日木曜日

LawDown


6月20日木曜日 おはようございま~す。

梅雨の季節、降り続く雨。。。嫌ですねぇ~~台風4号が接近しています。

皆様、お気を付け下さいませませ。


さて、先週からお預かりしているタイプⅡ11w ローダウンの作業が完成致しました。

昨日、注文していたタイヤも入庫し、いい感じで下がりましたょw

過度に下げるのは余り好きでは有りませんが(個人的に)

走行性能UPの為には少なからず必要かと?

これで、横風にあおられる事も無く、見た目もUP!!

楽しいワーゲンライフをお楽しみ下さい!!