2016年1月19日火曜日

2016年 新年早々 一発目の納車は女性オーナー


1月19日 火曜日 こんにちはぁ~(^_^)/

今日はドキドキ、ワクワクの納車日で御座いました!!

昨日までの天気予報では雪の確率が高く。。。一時はあきらめてましたが

神は居るものですねぇ~  風は相も変わらず吹き荒れてますが

空には太陽が!!!

急遽!淡路島教習をとりやめ、自宅までのルート教習に切り替え!!

峠道もなんのその!!女性オーナーにも関わらず上手いものですねぇ~

流石はバイク乗り!!! 普段から六甲山を走り回っているだけの事はありますねぇ~(^'^)


なにぶんにも、古い車なんでトラブルは多々あるとは思いますが、安心してお乗り頂ける

車に仕上げたつもりです!!

これから待ち受ける楽しいカ―ライフを存分にお楽しみくださぁ~ぃ。  感謝<(_ _)>





2016年1月2日土曜日

2016年明けましておめでとう御座います!!


2016年 1月2日 金曜日 明けましておめでとう御座います<(_ _)>


ほぼ、一か月振りの更新で御座います。。。(^_^;)

2015年もドタバタで過ぎ去って行きました。振り返れば多くの皆様に助けていただき

感謝、感謝の日々であったような気がします。

縁あって年末に1972年式フォルクスワーゲンT-1が手に入りました!!

ワンオーナーの実走33000Km!!新車当時の55ナンバーを掲げています!!

これを継続する為、急遽レストアすることを決意!!!

日々くそ忙しい中、全塗装と言う暴挙に出てしまうことに。。。

年末31日に塗り上げることに成功!!2016年1月1日に磨き開始

そんでもって、本日2日より組みたて開始!!何とか失敗を繰り返すも硝子が入りました\(^o^)/



すでに1月、2月と修理&車検&販売車両の納車と予定が詰まっております。。。

今年も何かと皆様にご迷惑をお掛けする事が多々有るとは思いますが

何卒オートハウス キューベル宜しくお願い致します。<(_ _)>



新年の営業開始は1月5日火曜日からとなっております!!

皆様のご来店お待ちしております(^'^)





2015年11月4日水曜日

人生初の全塗装!!


11月4日 水曜日 こんばんわぁ~(^_^)/

久し振りの更新で御座います!!8月の緊急入院騒ぎから今だ体調が復活せず。。。

歳のせいもあるのか。。。?

かと言っても仕事は相も変わらずすし詰め状態!!

身体に鞭打って頑張っております。。。(^_^;)


そんな日々忙しい中。。。機会あって1967年ビートルの全塗装をする機会を得る事が!!

長い長い修理や人生の中、歳を重ねるごとに全塗装への興味が!!!

私の素人塗装でも良いと言ってくれたお客様に巡り合える事に。


昔勤めてた頃の同僚のお力をお借りして!!人生初の全塗装で御座います\(^o^)/

錆、腐れの板金作業から始まり。。。下地作り。。。サンディング。。。サフェーサー

そして、いよいよ本塗で御座います!!

日頃の疲れも忘れる位徹夜での本塗は楽しいの一言で御座いましたぁ~(^'^)

色々お手伝い下さった方!簡易ブースを作るのに機材を貸してくれた方

作業にあたってアドバイス頂いたプロの方達!有り難う御座いました。<(_ _)>

朽ち果てて死にかけていたビートルを購入してくれたお客様には感謝しております!!


今は作業の合間に部品付けをしながらピカピカに蘇ったビートルと戯れております(笑)


今年の秋は近年まれにみる程、良いお天気に恵まれましたが、一足一足寒い冬が

近づいております!!今年も後二か月を切り、朝晩はぐぅ~んと冷え込む様に成りました!

風邪などには気を付けて日々顔晴って参りましょう(^^)/









2015年9月29日火曜日

第二回淡路島原チャリツーリング


9月29日 火曜日 おはようございまぁ~す。(^_^)/

好天に恵まれた第二回淡路島ツーリング!行ってきましたよぅ!!

1400cc~原付スクーターまで11台 総勢12名のツーリング

今回は東回りの外周一周コースでした。

スタート前から波乱あり。。。主催者である私のハンターCUB君がまさかのトラブル!!!

エンジンがかからなくなってしまい。。。急遽軽トラでの追走となりました。。。

心地よい風を感じながらのライディングを見ながら一人軽トラの中で涙したのは

言うまでも有りません。。。(笑)

淡路岩屋~温泉街~黒岩水仙峡~福良港  渦潮観光船乗り場で昼食!!

シフォンケーキのフォーチュンさんに立ち寄りお土産GET!!

午後からは西回り五色経由で岩屋へ   淡路一周160K!!

気持ちの良い休日の一日になりました!!CUBに乗れなかったのは心残りでしたが。。。

参加された皆様、お疲れ様でした!そしてありがとう御座いました!!

リベンジ企画!第三回も企画しますよぉ~!!今回参加できなかった皆様

次回参加してみたいと言う新規様!皆で風を感じに行きましょう(^^ゞ












2015年8月28日金曜日

淡路島一周試乗講習


8月28日 金曜日 おはようございまぁ~す。(^_^)/


昨日はフォルクスワーゲン T-Ⅱの試乗講習に淡路島へ行ってきました。

高速道路、海岸沿いのワインディング、峠道&市街地とさまざまなシュチエーションの

コース!!初めての左ハンドル&MT車に最初は苦戦するも距離を伸ばすたびに

見違えるほどに上手くなっていく。。。

人の順応性の高さにはほとほと感心させられる一日でした。(^.^)

横で小うるさい親父があぁ~せい、こぉ~せい!!!

それでなくても、初めて乗るレトロな車。。。緊張の連続でお疲れになったことでしょう!!

心よりお疲れ様でしたと、言いたい気持ちで御座います!!<(_ _)>


そして、そして、仕事が詰まっている私。。。帰社後、地獄の夜業に入ったのは

言うまでもなく。。。

午前1時に帰宅。。。本日1時間寝坊の5時出社!!

さぁ~今日も全力で走りますかぁ~~(^^ゞ


2015年8月26日水曜日

メンテナンス講習


8月26日 水曜日 おはようございまぁ~す。(^_^)/

昨日の昼ごろから、時より吹き荒れた強い雨、風。。。

台風の被害は無かったでしょうか?

今朝は若干、風が残っていますが台風で洗い流されたか、空気が澄んでいるような

朝を迎えました。(^'^)



さて、本日は1966年T-Ⅱ21wのメンテナンス講習の日で御座います。

3年前の9月から始めたレストア!!ようやく納車前メンテナンス講習の日を

迎える事が出来ました。\(^o^)/


さまざまな人たちのお力をお借りして仕上げることができた事。。。

考え深いものがあります。。。

このプロジェクトに参加された方々に改めて感謝しています。

多くの人の思いが詰まったこの車、大切にお乗り頂くためにも

欠かせない講習!!シッカリ覚えて頂くために今日は全力で頑張りたいと思います。



よって、今日、明後日は一切の業務をお休みさせていただきます。

他のお客様にはご迷惑をおかけするとは思いますが何卒宜しくお願い致します。<(_ _)>

さぁ~台風も去ったことだし、今日も1日頑張って参りましょう~~(^^ゞ



2015年7月28日火曜日

明日は定休日ぃ~


7月28日 火曜日 こんばんわぁ~~(^_^)/

台風がそれてから、毎日毎日暑い日が続いてますねぇ~~

夏が来たぁ~っ感じでっすかねぇ!!しかし、ジメジメはたまりませぬぅ(^_^;)


オートハウス キューベルに定休日があった!!て知ってましたぁ?

毎週水曜日が定休日なんですが。。。休んだことないですがねぇ!!

そんでもって、明日29日はVWタイプⅡ21wの登録に神戸陸運局まで行ってきます!!

留守に致しますがよろしくお願い致します。<(_ _)>